夏会期(T)志度・津田・引田エリア

  • 讃州井筒屋敷(イメージ)
  • 志度寺(イメージ)
  • 引田のまちなみ(イメージ)
  • 津田の松原(イメージ)

※ 〇印の日程は催行決定日です。

日程

夏会期

8月 2(土)9(土)23(土)30(土)

〇印の日程は催行決定日です。
催行決定連絡はご予約時に登録のメールアドレスへ送信いたします。ご予約前に、【reservation@kotobus-tour.jp】からのメールが受け取れるように設定の確認をお願いいたします。

詳細

瀬戸内国際芸術祭2025で新たに追加された夏限定の志度・津田・引田の3か所を一気に巡るバスツアーです。

志度エリア
志度は、四国遍路第86番札所「志度寺」を中心に、江戸時代からの風情ある町並みが今も残る地域です。かつては海と陸の交通の要衝として栄え、牡蠣や桐下駄などの特産品が生まれました。江戸中期に活躍した奇才、平賀源内が生まれた町としても有名です。
津田エリア
「津田の松原」は、「日本の渚100選」に選ばれた景勝地で、江戸時代初期に石清水八幡宮の防風林として植えられました。白砂の浜と黒松林が美しく、樹齢600年を超える老松が1kmにわたって続きます。また県内でも有数の海水浴場としても有名な場所です。
引田エリア
引田は、瀬戸内海を行き交う船の重要な港として発展し、各地から船が寄港することで物流が盛んになり、醤油や酒の醸造業が栄えた町です。特産品には、ハマチ養殖発祥の地として知られる引田で育まれた「ひけた鰤」や、手袋、和三盆などがあります。
食事

朝× 昼〇 夜×

東かがわ料理店 魚源
瀬戸内海に面する東かがわを中心に水揚げされた新鮮な魚介類や地元の採れたての野菜をメインに使い、料理長がひとつひとつ丁寧に丹精を込めて作るお料理を提供いたします。
  • 東かがわ料理店 魚源(写真はイメージです)
旅行代金

13,000円

行程

高松駅(9:30頃)=引田エリア(作品鑑賞)=東かがわ料理店 魚源(昼食)=津田エリア(作品鑑賞)=志度エリア(作品鑑賞)=高松駅(17:00頃着)

集合場所

高松駅バスターミナル(貸切バス11番乗り場)

添乗員

同行

最少催行人数

25名

旅行代金に含まれるもの

交通費、食事代、平賀源内記念館入館料、添乗員同行費用、ガイド同行費用、旅行保険、消費税等諸税

旅行代金に含まれないもの

作品鑑賞料(作品鑑賞パスポート)

注意事項
  • 貸切バスは琴平バス、他同等クラスを利用。
  • 利用交通機関及び発着時間などは道路状況により変更になる可能性がございます。
  • 少人数の場合、ガイド兼添乗員でご案内する可能性がございます。
  • 歩きにくい場所もございますので、ヒールやサンダルではなく履き慣れたスニーカーでお越しください。靴の脱ぎ履きがある作品がございます。
  • ガイド散策の時は、参加人数によって、皆さまを2つの班に分けてのご案内となります。

お支払い方法

クレジットカード

お支払いはクレジットカードのみです。お振込は受付しておりません。お振り込みでお支払いをご希望のお客様は、メール(info@kotobus-tour.jp)または電話(コトバス予約センター 050-3537-5678/10:00~12:00、13:00~18:00)でお申し込みください。

キャンセル・変更について

お客様都合の場合

各種変更・キャンセルの場合は、お電話(050-3537-5678/10:00~12:00,13:00~18:00)またはメール(info@kotobus-tour.jp/土日祝も対応しております)にてご連絡ください。

■ 取消料:旅行契約成立後、お客様都合で契約を解除されるときは、お一人様につき以下の取消料を申し受けます。取消料の起算日は全て旅行開始日の前日となります。

旅行開始日の前日から起算して 日帰り
10~8日前 20%
7~2日前 30%
前日 40%
当日旅行開始前 50%
旅行開始後/無連絡不参加 100%