スペシャルツアー
スペシャルツアー直島文化村 代表取締役社長 笠原良二とめぐる
特別編 直島ツアー
~瀬戸内国際芸術祭はどうやって始まったのか、
ベネッセアートサイト直島から紐解く~
-
ベネッセハウス
写真:山本糾 -
家プロジェクト「護王神社」
杉本博司"Appropriate Proportion
"写真:杉本博司 -
家プロジェクト「角屋」
写真:上野則宏 -
宮浦ギャラリー六区
写真:宮脇慎太郎 -
直島文化村 代表取締役社長
笠原良二
日程 | 8/25(木) |
---|---|
詳細 | 1980年代からスタートした直島のアートによる地域づくりの取り組みは、地域再生モデルとして世界的にも注目されています。今回のツアーは、ベネッセアートサイト直島のその軸となる「建築とアート」「在るものを活かして、無いものを創る」というキーワードを美術館やアート作品を巡りながら案内人とともに読み解いていきます。瀬戸芸の萌芽となったベネッセアートサイト直島から、瀬戸内国際芸術祭誕生の経緯を辿ります。8/24(水)の豊島・大島ツアーとセットで参加されることをおススメします。 アートの島として知られる直島までは、高松港からフェリーで約1時間、高速船で約30分ほどです。島内には、フェリーが発着する宮ノ浦、戦国時代の城下町を原形とする本村(ほんむら)、漁港の積浦(つむうら)の3つの集落があり、ハマチやノリの養殖が盛んです。江戸時代から海上交通の要所として栄え、当時を偲ばせる古い町並みと、現代アートが見事に調和しています。
|
食事 | 朝× 昼〇 夜×
|
旅行代金 | 19,800円(税込) |
行程 | 高松港 大巻伸嗣「Liminal Air -core-」作品下(7:50集合)=高松港(8:12発)~<定期船 約1時間>~直島(バス・徒歩でガイド散策/昼食含む 約5時間)~<定期船 約1時間>~高松港(15:20着・解散) |
集合場所 | 高松港 大巻伸嗣「Liminal Air -core-」作品下 7:30~7:50 |
添乗員 | 同行 |
ガイド | 同行 |
最少催行人数 | 16名 |
旅行代金に含まれるもの | 交通費、昼食費、ガイド同行費用、添乗員同行費用、旅行保険、消費税等諸税 |
旅行代金に含まれないもの | 作品鑑賞料(作品鑑賞パスポートを購入または各所で個別にお支払いください) |
注意事項 |
|
お支払い方法
クレジットカード
お支払いはクレジットカードのみです。お振込は受付しておりません。お振り込みでお支払いをご希望のお客様は、メール(info@kotobus-tour.jp)または電話(コトバス予約センター 087-823-5678/平日10:00~12:00、13:00~18:00)でお申し込みください。
キャンセル・変更について
お客様都合の場合
各種変更・キャンセルの場合は、お電話(087-823-5678/平日10:00~12:00,13:00~18:00)またはメール(info@kotobus-tour.jp/土日祝も対応しております)にてご連絡ください。
■ 取消料:旅行契約成立後、お客様都合で契約を解除されるときは、お一人様につき以下の取消料を申し受けます。取消料の起算日は全て旅行開始日の前日となります。
悪天候の場合
船を使ったツアーのため、船会社より危険という判断があった場合は、ツアーキャンセルいたします。ツアーキャンセルの判断はツアー前日の17時とし、メール・電話でご連絡いたします。出発の中止は事前連絡を心がけますが、タイミングにより集合場所での案内となる場合があります。悪天候でツアーキャンセルする場合は、全額返金いたします。
旅行開始日の前日から起算して | 日帰り |
10~8日前 | 20% |
7~2日前 | 30% |
前日 | 40% |
当日旅行開始前 | 50% |
旅行開始後/無連絡不参加 | 100% |